小学校受験 上履きの選び方とポイント 実体験から解説

必要なアイテム

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

知りたいこと。解決できること

小学校受験(お受験)で必ず必要になる上履きってどうすればいいのだろう?

  • 受験専用の上履きシューズ?
  • 幼稚園・保育園で履いている上履きシューズ?

私は公立小学校に通ったので経験が無いし、どうやってお受験の準備すればいいかわからない。

上履きの選び方

小学校受験は、校内に入りますので校内用シューズ(上履き)に履き替えます。

運動テストや行動観察も試験に含まれますので、服装だけでなく上履きもしっかりと知識をもって準備をしましょう。

結論:履きなれたもの、汚くないこと

結論です。

幼稚園・保育園で利用している履き慣れた上履きシューズを利用してください。

りんかお
りんかお

履き慣れた上履きはメリットが沢山あります。

妻さん
妻さん

お受験用のシューズは販売されているよ?

確かに専用シューズが色々と販売されています。専用シューズだけあってよく考えられています。

  • 履きやすく脱げにくい
  • 軽い
  • 白色の無地

各機能に着目したら、やっぱりメリットが沢山あります。ただ、専用シューズはオーバースペックです。はっきり言って無駄です。

イオンやイトーヨーカドーで売っている、上履きで十分に事足りています。もちろん、靴の量販店で売っている上履きで構いません。

運動していて靴が脱げるのは、上履きが原因ではありません。靴のサイズが間違っているだけです。

大きいサイズではなく、適切なサイズに履き替えてください。

長距離を走るマラソン選手ではありません。数グラムを軽量になったから、どうにかなるというものではありません。

運動テストや行動観察は、全力で走ったり、クイックに反復横跳びをしたりするものではありません。

あくまでも、普段の行動で収まるレベルです。

動きやすく、脱げにくいこと

上履きで最も大切なことです。動きやすく、脱げにくいこと。この状態になっているのは、幼稚園・保育園で履いている上履きです。

いつも履いている上履きシューズは足に馴染んでおり、靴擦れを起こすことがありません。

サイズが適切であれば脱げるようなことはありません。

子どもの成長を考えると、靴は大きいものを履かせたくなってしまうのが親の心境です。

上履きは比較的安いですが、数がかさむと大きい金額になっています。

5歳児・6歳児の成長は、比較的穏やかです。急激に背が伸び、足のサイズが大きくなることはありません。

靴底が擦り切れたり、穴が開いたりする頃に、靴のサイズを大きくするぐらいのペースです。

適切なサイズを適切な時期に履かせてください。

白色の無地 ゴム部分に色が入っていても問題なし

上書きシューズは白色の無地です。違う色を探す方が難しいです。イオンやイトーヨーカドーで売っている、上履きで問題はありません。

ゴム部分に赤、青、緑や黄色など様々なものがありますが、気にしなくて大丈夫です。

小学校の先生はまったく見ていません。運動テストの指示動作を正しく行うことの方が大切です。

妻さん
妻さん

そういえば、

私たちの受験した小学校の受験生は、ほぼ履き慣れた上履きだったわ

りんかお
りんかお

これが事実なんです。

上履きのポイント

上履きシューズは履き慣れて足に馴染んだ状態にすることが一番大切です。

靴ズレを防ぐこと

見た目が気になり、綺麗なもの、新品なものだと、子どもは靴が気になってしまい。靴が足に馴染んでいないとテストに集中できません。

小学校受験で一番大切なのは、

いつも通りに、普段どおりな状態にすること

絶対に新しいことは辞めてください。

新しいものだと、自分もモノと認識できないことがあります。子どもはどうすればわからず、必ず立ちすくみます。

小学校の先生から良い評価をもらえることはありません。

汚れていたら洗えばOK

上履きシューズが汚れていたら、洗えば大丈夫です!

自宅で洗う場合は酸素系漂白剤につけ置きしてから洗濯機で洗います。手洗いする必要はありません。

雑に扱っても大丈夫です。靴をネットに入れて洗った方が音が小さくなるので安心します。

もっと手軽なのは、クリーニング店やコインランドリーで洗浄してもらうことです。

自宅で手洗いしていたら馬鹿らしく思うぐらいに綺麗になって帰ってきます。

上書きが汚れてしまっても心配する必要はありません。

前日に洗うのは控えたほうがよいです。テスト本番の数週間前に洗うぐらいのイメージで大丈夫です。

靴入れは買った方がいい

靴入れは、ビニール袋に入れるような行為を避けてください。

靴入れは子どもが持つ荷物を減らすため大人と兼用のもので構いません。

なるべく布製、ナイロン製のものにしてください。ビニール袋だとカサカサと音がなるので、場合によって目立ってしまいます。

コメント