青山学院横浜英和小学校の基本情報
学校の特色や理念
青山学院横浜英和小学校は、1880年(明治13年)にアメリカのメソジスト・プロテスタント教会の宣教師ハリエット・G・ブリテンによって設立されたブリテン女学校が前身です。1900年(明治33年)に横浜英和小学校と改称されました。校訓は「心を清め 人に仕えよ」です。
- 神をおそれ、真理を追い求める。
- 視野を広くし、深く考える。
- 個性を伸ばし、自主性を養う。
- 自分を大切にし隣人を敬愛する。
- 意志的に行動し、責任を遂行する
- 他人と強調し社会に貢献する
教育目標に掲げて個性を生かした人間形成を目指しています。
特色ある教育
宗教教育
キリスト教の教えのもと、心を清め人に仕えることのできる子どもの育成をめざし、毎朝の礼拝、特別礼拝、聖書の授業など様々な学校行事を通じてその充実に努めています。
学習指導
授業は1クラス33名の少人数制でおこなわれ、きめ細かい教育を実践しています。学級担任制ですが、音楽・図工・聖書の授業は1年生から専科教師が指導にあたり、英語は日本人教師と外国人教師によるチーム・ティーチングで行われています。
教育環境
周囲を豊かな緑に囲まれた小高い丘の上に立地しています。2003年(平成15年)に新校舎が完成し、教室や廊下が広くなっただけでなく、1階から3階までが吹き抜けとなって自然の光が沢山さしこむようになりました。
その他の情報
その他
電話 | 045-731-2863 |
創立年度 | 1880年 |
系列校 | 横浜英和幼稚園 青山学院横浜英和中学高等学校 |
1学年 学級数 | 2学級 |
1学級 児童数 | 33名 |
学期制 | 2学期制 |
始業時刻 | 8時20分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 有り |
所在地、最寄り駅
所在地
神奈川県横浜市南区蒔田町124
最寄り駅
市営地下鉄 「蒔田駅」
青山学院横浜英和小学校の入試について
募集要項
募集人数
66名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。