トキワ松学園小学校の基本情報
学校の特色や理念
トキワ松学園小学校は、小学校から大学までの総合学園です。一貫教育の基礎となる小学校では、健康・感謝・親切・努力の4点を児童心得として、校章が意味する「円満な人格」の育成を目指しています。
特色ある教育
学習指導
「英語教育」1年生から週1回、英語の授業を設けています。
「教科担任」学級担任、副担任のほか、各教科ごとに専任教師による授業を実施しています。
「モジュール制」1単位を15分として、30分、45分、60分、90分授業など学校や教科に応じた時間割を組んで、子どもたちの興味・関心を育て、力を確かなものとしています。
「進路指導」5・6年生は国語・算数2教科を2か年セットにしたカリキュラムを組み、進路指導に当たっています。
「補習」全学年、授業とは別に放課後を利用して補修指導を行っています。
「土の校庭」朝のマラソンやなわとびを全校実施
学級編成
1~4年生まで23人クラス。5年生から40数名の1クラスとなるが、ほとんど教科で23人の分割授業となる
その他の情報
その他
電話 | 03-3713-8161 |
創立年度 | 1916年 |
系列校 | トキワ松学園中学校(女子) トキワ松学園高等学校(女子) 横浜美術大学(共学) |
1学年 学級数 | 2学級 |
1学級 児童数 | 23名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時15分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 弁当 |
所在地、最寄り駅
所在地
東京都目黒区碑文谷4-17-16
最寄り駅
東急東横線 「都立大学駅」・「学芸大学」
トキワ松学園小学校の入試について
募集要項
募集人数
40名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。