桐朋学園小学校の基本情報
学校の特色や理念
桐朋学園小学校は、「基礎学力を充実する」「心身を鍛える」「情緒を培う」を3つの柱とし、緑あふれる恵まれた環境の中で、心身ともに健康でみずみずしい感性をもち、豊かで伸びやかな、バランスのとれた意欲ある子どもを育てたいと考えています。
特色ある教育
本稿の生活科は「具体的な物事を通して直接体験することにより、生きていく上で必要な知識や技能を身につけさせ、同時に、情緒を培い、生きる力、考える力を育てる。」「広い視野から人間を育んでいる自然や社会についての知識を深め、人間はどう生きていくかというについて、より深く考える姿勢を育てる」という目標をもって1年生から6年生まで一貫したカリキュラムのもとで授業を進めています。
その他の情報
アフタースクール、土曜日の扱い
アフタースクールなし。土曜日は行事等で登校することがあります。
セキュリティ
警備員の常駐・巡回
一斉配信システムの導入
小学校内3カ所にAEDを設置
緊急地震速報装置の設置
小・中・高校全体で「防災委員会」「保安委員会」を設置
保護者の関わり
個人面談(1,2学期末)保護者会(5回程/年)
その他
電話 | 042-575-2231 |
創立年度 | 1959年 |
系列校 | 桐朋小学校 桐朋中学校・桐朋高等学校(男子) 桐朋女子中学校・桐朋女子高等学校(女子) 桐朋学園大学 桐朋学園芸術短期大学 |
1学年 学級数 | 2学級 |
1学級 児童数 | 36名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時30分 |
1コマの時間 | 40分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | お弁当 注文システム有り |
所在地、最寄り駅
所在地
東京都国立市中3-1-10
最寄り駅
JR中央線「国立駅」、JR南武線「谷保駅」
桐朋学園小学校の入試について
募集要項
募集人数
72名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。