湘南学園小学校の基本情報
学校の特色や理念
湘南学園小学校は、「個性豊かにして身体健全気品高く社会の進歩に貢献できる明朗有為な実力のある人間の育成」を建学の精神に「豊かな学びと人間性の追及」を主題としています
- 子ども達一人ひとりに「豊かな学力」を保障する
- 社会に貢献できる民主的で良識ある市民の育成
- 命と健康の大切さを自覚する児童の育成
特色ある教育
学習指導
教科の本質と学び合いを大切にした授業と、探求的な学びで問題解決能力を育む総合学習を大切に、豊かな学力の形成を目指しています。
「英語教育」ネイティブの先生の指導により、1年生から行われています。
「専科制」音楽・図工・体育・メディア・英語では1年生から、高学年では、理科・家庭科でも実施していきます。
「たてわり班活動」児童会では、1~6年生までを縦割りにしたグループをつくり、活発な活動が展開されています。月1回以上の集まりを持っているので、異学年同志がとても仲良しです。4月に行われる伝統行事「交歓会」では、1年生から6年生までが協力し合って自然に接し「砂の造形」をつくり、神木を深めています。たいいく表現まつりでも児童会班種目があり交流が盛んです。
その他の情報
その他
電話 | 0466-23-6611 |
創立年度 | 1933年 |
系列校 | 湘南学園幼稚園 湘南学園中学校 湘南学園高等学校 |
1学年 学級数 | 3学級 |
1学級 児童数 | 33名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時30分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 弁当 |
所在地、最寄り駅
所在地
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32
最寄り駅
小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」、江ノ島電鉄「鵠沼駅」
湘南学園小学校の入試について
募集要項
募集人数
100名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。