森村学園初等部の基本情報
学校の特色や理念
森村学園初等部は、創立者:森村市左衛門が自宅の一部に幼稚園・小学校を開設したとこがはじまりです。「正直・親切・勤勉」の校訓のもと社会に役立つ人を育てています。
特色ある教育
学習指導
「専科制」音楽・図工・体育・英語は1年生から行い、理科は3年生から社会科は5年生から、家庭科は5・6年生で専科の教員が授業を行っています。1・2年生のすべての授業を教員2名体制で行っています。
「算数」4~6年生の算数では、学級を2つに分けて、それぞれに教員を配し、児童の理解度、習熟度に応じた授業を行っています。3年生の算数は、複数教員によるチーム・ティーチングを行っています。
「英語」1年生から会話を中心として、ネイティブスピーカーから英語を学びます。5・6年生では学級を2つに分けて少人数で授業をします。
その他の情報
その他
電話 | 045-984-2509 |
創立年度 | 1910年 |
系列校 | 森村学園幼稚園 森村学園中等部 森村学園高等部 |
1学年 学級数 | 3学級 |
1学級 児童数 | 40名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時30分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 有り |
所在地、最寄り駅
所在地
神奈川県横浜市緑区長津田町2695
最寄り駅
東急田園都市線 「つくし野駅」
森村学園初等部の入試について
募集要項
募集人数
80名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。