目黒星美学園小学校の基本情報
学校の特色や理念
目黒星美学園小学校は、扶助者聖母会(サレジアン・シスターズ)が設立母体となり開校しました。「女子の一貫教育」をめざして、中学校・高等学校を開設し現在に至っています。
聖ドン・ボスコの唱えた「いつも子どもとともに」の精神が教育の基盤です。「創立者の精神に従い、キリスト教的価値観を基礎に、人間愛の実現を図る」「家庭的な雰囲気の中で、教師と児童の通じ合える温かい人間関係を結ぶ」「児童が自覚と自発性を持って、自己の能力と人間性の開発をはかる」「豊かな品性と国際的マナーを身につけた、明るい社会人の育成をはかる」を目標にしています。
特色ある教育
宗教教育
生活の指針として週2時間、宗教の授業が設けられています。
学習指導
「英語」1年生から週2時間、英語の授業があります。
「専科制」英語・音楽・体育・図工・宗教などで専任教師による授業が行われています。また、教育効果を高めるため、各教育機器、iPadも取り入れられています。
「クラス編成」5年生より男女別クラス編成を行っています
「読書指導」専任教師により1年生から6年生まで読書指導計画書にもとづいて、系統的きめ細かい指導がなされています。
校外学習
2年生から6年生まで、合宿を伴ったフィールドワークを実施しています。2年生は秋の自然教室、3年生は山中湖自然学校、4年生は志賀高原学校、5年生は尾瀬高原学校、6年生は沖縄へ合宿、スキースクールが行われています。また、5年生は8月下旬にサマースクール(男子)、森の学校(女子)を実施しています。
その他の情報
その他
電話 | 03-3711-7571 |
創立年度 | 1954年 |
系列校 | 目黒星美学園中学校(女子) 目黒星美学園高等学校(女子) |
1学年 学級数 | 3学級 |
1学級 児童数 | 40名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時10分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 弁当 |
所在地、最寄り駅
所在地
東京都目黒区碑文谷2-17-6
最寄り駅
東急東横線「学芸大学駅」
目黒星美学園小学校の入試について
募集要項
募集人数
120名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。