雙葉小学校の基本情報
学校の特色や理念
雙葉小学校は、サンモール修道会会員が教育と慈善のために創設した築地語学校(雙葉学園の前身)です。以降設立者の信奉するローマ・カトリック教による建学の精神にもとづく教育がなされており「徳に於(お)いては純真に、義務に於いては堅実に」の目標・校訓です。
特色ある教育
宗教教育
ローマ・カトリック教の精神にもとづき、教育課程内にもカトリック倫理をおいています。朝の会、給食の前後、終わりの会、朝礼などでお祈りがあり、父母対象では希望者に宗教講話も行われています。
学習指導
「英語教育」1年生から週2時間、英語の授業を行っています。低学年は聞き取り中心。高学年はイギリスの教材を使用して授業が進められます。
「情報教育」1年生から6年生までパソコンの授業を行っています。
その他の情報
その他
電話 | 03-3263-0822 |
創立年度 | 1910年 |
系列校 | 雙葉小学校付属幼稚園 雙葉中学校 雙葉高等学校 |
1学年 学級数 | 2学級 |
1学級 児童数 | 42名 |
学期制 | 3学期制 |
始業時刻 | 8時15分 |
制服の有無 | 有り |
給食 | 給食 |
所在地、最寄り駅
所在地
東京都千代田区六番町14-1
最寄り駅
JR中央線 ・東京メトロ丸の内線「四ツ谷駅」
雙葉小学校の入試について
募集要項
募集人数
40名
募集要項の詳細は 公式HP をご確認ください。